3歳で入園した子ども達は毎日神さまに見守られながら保育者と共に日々の園生活・諸行事を通じて
自立心、物事のけじめ、人や物に対しての優しさを3年間の保育の中で身につけて卒園します。
小学校に入学したときには基本的生活習慣の実践や考える力をさらに発揮します。
神社参拝と各クラスの朝礼では 「神前拝詞 しんぜんはいし」を皆で唱和します。
おお神さま いつもおめぐみ ありがとうございます きょうも一日 お守りくださいますよう おねがいします
【外】 サッカー、ドッジボール、なわとび、リレー、遊具、どろだんご作り、 鬼ごっこ、虫さがし、色水あそび、など
【保育室】 おえかき、絵本、ブロック、工作、など
世の中の出来事、季節の話
制作、たいそう、散歩、料理、など
毎日お弁当
※月曜日・火曜日・木曜日・金曜日午後2時~6時は預かり保育(りんごクラブ)があります。
Copyright © 2022 . 大宮幼稚園. All right reserved. このホームページに掲載の画像・文章の無断使用はご遠慮下さい。